
女性の薄毛治療で使用する治療薬に注意!どのような副作用が出る可能性があるの?
薄毛の悩みを抱えているのは男性というイメージを持っている人も多いでしょう。しかし最近では女性が薄毛の悩みを抱えるようになってきています。クリニックで治療薬を使用して治療していますが、副作用が出る可能性もあるので注意しなければいけません。そこでどのような副作用が出る可能性があるのか確認しておきましょう。
抜け毛が増えてしまう
クリニックで治療薬を使用して治療すると頭皮環境を整える事が出来るので健康な髪の毛が生えてくるのをしっかりサポートしてくれます。その影響で基本的には抜け毛を抑える事が出来ます。
しかし逆に抜け毛は増えてしまう事もあるので注意しなければいけません。薄毛になっている時は髪の毛の成長も止まっている状態なので治療薬を使用する前に生えていた髪の毛が抜け落ちてしまうのです。この症状を初期脱毛と呼ばれていて育毛剤を使用する時に出る可能性がある副作用です。
1ヶ月ぐらい経過すると徐々に治まってくるので治療薬を使用して薄毛を対策する時はしっかり頭に入れておくようにしましょう。
全身のむくみが酷くなる事がある
ミノキシジルと呼ばれている発毛効果がある有効成分を聞いた事がある人も多いでしょう。クリニックで使用する治療薬にもこのミノキシジルが少量ではありますが含まれている事もあります。
ミノキシジルは血管拡張作用があるので血流を改善して髪の毛の必要な栄養素を供給しやすくしてくれる働きがあります。それにより髪の毛が健康な状態を保てるようにする事が出来ますが、全身のむくみが酷くなる事もあるのです。
血流が良くなる事で血中濃度が薄くなるので水分が溜まりやすくなってしまいます。水分が多く溜まるとむくみも酷くなるので体内に老廃物が蓄積されて太ももやお尻などにセルライトが出来てしまう事も少なくありません。薄毛以外の悩みが出てしまう事もあるのでむくみが出てきて体が重いと感じたら治療薬の使用を中止して様子を見るようにしましょう。
低血圧になる事もある
クリニックで使用する治療薬にも少量含まれているミノキシジルは血圧を下げる作用もあります。以前は高血圧の患者の治療薬としても使用されていたので薄毛の対策をする時は注意しなければいけません。元々血圧が高めの女性なら正常値に戻せるので好都合になりますが、正常値や少し低めの女性の場合は低血圧の症状が出てしまう可能性があります。
低血圧の症状は動機、めまいなど体調面で支障が出るものばかりなので少しでもおかしいと感じたら治療薬の使用を中止して様子を見るようにしましょう。
頭皮トラブルが起こる事もある
女性の薄毛の治療薬は男性と比較すると低刺激と言われているので頭皮トラブルが起こる心配がないと宣伝されているのもよく見かけます。しかし少量のミノキシジルが含まれていたりするので実際に使用してみると少なからず頭皮に刺激を与えてしまいます。
頭皮が刺激を受けた時に体質によっては対応する事が出来る人もいますが、出来ないと痒みが出てフケがたくさん出てしまう事もあります。また頭皮が炎症を起こして痒みが強くなる事もあるので注意しなければいけません。特にアレルギー体質の人は女性の薄毛の治療薬を使用しても頭皮トラブルが起こる可能性があるのでおかしいと感じたらすぐに使用を中止して様子を見るようにしましょう。
肝機能に影響する事もある
クリニックで使用する治療薬に少量含まれているミノキシジルは肝機能にも影響してくる事があります。肝臓は食事などで摂取して栄養を吸収したり解毒作用により不要な成分を排出する働きがありますが、ミノキシジルによって妨げてしまう事もあるのです。
ミノキシジルが刺激が強い成分なので対応する事が出来なくなる事もあり、体調不良になるケースも過去に出ています。肝機能が低下して大きな病気に繋がってしまう可能性もあるので、治療薬を使用する前に肝機能の状態を調べておいた方がいいでしょう。
妊娠中は胎児に影響する
産後は女性ホルモンの分泌量が急激に減るので薄毛になってしまう人も多いです。しかし最近では妊娠中でも薄毛になってしまう人が出てきています。妊娠中は女性ホルモンの分泌量が多いので抜け毛が増えるというイメージはあまりありませんが、日常生活の中でストレスを溜めてしまう事も多いので薄毛になりやすくもあるのです。その影響でクリニックに通って処方された治療薬を使用してしまう人もいますが、ミノキシジルなどはお腹の中にいる胎児にとっては有害物質になってしまいます。
妊娠中に治療薬を使用してしまうと胎児に悪影響を及ぼし出産する時に疾患を持っていたというケースも考えられるので控えるようにしましょう。女性がクリニックで薄毛治療を受ける時に使用する治療薬はこのようにいろいろな副作用が出る可能性があります。
体質によってはほとんどの副作用が出てしまう事もあるので注意しなければいけません。担当の医師としっかり相談して正しい方法で治療薬を使用して薄毛を治療していくようにしましょう。
